金浦空港のアシアナラウンジは狭くて混雑!微妙なラウンジだった…

旅行
一部のリンクには広告が含まれています
スポンサーリンク

ANAを利用して韓国へ旅行した際、金浦国際空港のアシアナラウンジを利用しました。

スターアライアンス・ゴールドメンバー(SFC会員)であれば利用できるラウンジです。
金浦空港にはANAラウンジがないので、ANAを利用する場合は、同じスターアライアンス加盟航空会社であるアシアナラウンジを利用します。

今回は、金浦空港のアシアナラウンジの雰囲気や食事の内容についてお伝えしていきます。

金浦空港アシアナラウンジの場所

出国審査を終えて制限エリアに入ると、目の前にプライオリティパスで入れるラウンジ「SKY HUB LOUNGE」があります。

アシアナラウンジを利用する場合は、このSKY HUB LOUNGEを通り過ぎて、34番ゲートを目指します。

34番ゲートの向かいに、上へあがる階段・エレベーターがあります。

階段かエレベーターで4階へ。

上へあがると、アシアナラウンジと大韓航空のKALラウンジが隣り合わせでありました。

金浦空港アシアナラウンジの雰囲気

受付を終えて中へ入ると、所狭しとイスが並べられた狭い空間が…。航空会社ラウンジとしては、狭すぎないか…?というくらい狭く、とても混雑していました。

仁川国際空港のアシアナラウンジのように、明るくて開けた広いラウンジをイメージしていたので、驚きました。

窓際のカウンターに座れば外が見えますが、お隣との距離が近すぎて、、微妙!

アシアナラウンジの食事・ドリンク

混雑しすぎていて、食事やドリンクを頂くエリアも人で溢れかえっていました。

飲み物は基本、缶やペットボトル。

アサヒの缶ビール。氷の上に置いてはありますが、ぬるくて飲めませんでした。

ワインやウイスキーもありますが、うーん。。

コーヒーもインスタントのみ、紅茶もリプトン1種類でした。

その他のドリンクは、コーラとりんごジュースがあるのみでした。

食事は、サラダとホットミールが2種類のみ。(人が多すぎて写真撮れませんでした)

あとはカップラーメンがある程度で、ちょっと航空会社ラウンジとしてはクオリティが低めでとても残念でした。

アシアナラウンジを利用するには

金浦空港のアシアナラウンジは、利用対象にあてはまっていれば誰でも利用することができます。(ただし、アシアナ航空便または他スターアライアンス加盟航空便を利用している場合のみ)

アシアナラウンジが利用できる条件

  • ANA便またはアシアナ航空便のビジネスクラス利用者
  • スターアライアンス加盟航空便のビジネス/ファーストクラス利用者
  • アシアナクラブ ダイヤモンドプラス/ダイヤモンド会員
  • スターアライアンス・ゴールドメンバー

スターアライアンス・ゴールドメンバーになると、エコノミークラスを利用している場合でも、アシアナラウンジが利用できるようになります。

ANAスーパーフライヤーズ会員になると、スターアライアンス・ゴールドメンバーの扱いになるので、エコノミークラスを利用している場合でもラウンジが利用できます。

1番簡単なのは、プライオリティパスを発行すること。世界中のラウンジを楽しむことができます!

金浦空港でラウンジを利用したい場合は、プライオリティパスで入れるSKY HUB LOUNGEの方が圧倒的にクオリティが高いので、プライオリティパスがおすすめです。

無料で食事やアルコールが頂ける場所があるのはありがたい!世界中の空港ラウンジが使えるプライオリティパス、ぜひ海外旅行で活躍させてみてください。